
マイクロスコープを用いた
精度の髙い技術で、
精密な治療を行っています
ダイレクトボンディングは、数種類の歯科用プラスチック(コンポジットレジン)を直接歯に盛り足して、歯の色や形を自然に再現する治療法です。
この治療法は、むし歯治療後の修復だけでなく、欠けた歯、すきっ歯の改善、歯の形の修正など、審美的な目的にも広く用いられます。
通常の詰め物や被せ物と比べて、歯を削る量を最小限に抑えられるため、歯への負担を軽減できます。また、技工所に作製を依頼する必要がないため、原則として1日で治療を完了させることが可能です。
さらに、適切な処置を行うことで、二次的なむし歯(二次う蝕)のリスクを低減し、長期的な安定が期待できます。
ダイレクトボンディングは、前歯の部分的な修復はもちろん、奥歯の小さな虫歯の修復など、幅広い症例に対応できる治療法です。
このような
お悩みはありませんか?
TROUBLE
- なるべく歯を削りたくない
- 前歯の隙間が気になる、隙間をなくしたい
- 歯の形が気に入らない、歯の形を治したい
- むし歯をきれいに治したい
- 以前に治療した詰め物が変色してきた
- 金属の詰め物を白くしたい
- 歯が欠けた
日本顕微鏡歯科学会 認定医である
院長による治療

ダイレクトボンディングは、
高度な技術が必要です
ダイレクトボンディングは、口腔内で直接行うため、高度な技術が求められる治療です。
当院では、日本顕微鏡歯科学会 認定医であり、歯科医師への指導経験も豊富な院長が患者様お一人おひとりに合わせた、適切な治療方法のご提案や、様々なご要望に丁寧に対応いたします。
歯や口元でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
※カウンセリングや口腔内の状態によっては、セラミック治療(メタルフリー治療)をご提案させていただくこともあります。
資格・所属学会
- 日本顕微鏡歯科学会 認定医
動画で見るダイレクトボンディング
セパレーターを用いた
ダイレクトボンディング